「hara donuts」

静岡に今年2月にOPENした、神戸のドーナツ屋さん。静岡店はカフェも併設されているので、先月出かけたときに友人と待ち合わせました。

「hara donuts」

いろいろな種類のドーナツがありますが、一番おいしいのは、一番人気のシンプルなはらドーナツ。豆乳とおからのしっとりやさしい風味です。
お店の中はドーナツを揚げるおいしそうな香りでいっぱい。子供のころ、母親が作ってくれたホームメイドのドーナツを思い出します〜。しあわせ。icon05

「hara donuts」

はらドーナッツ 静岡店
静岡市葵区常磐町2-4-5
054-270-8653
10:00−19:00頃(ドーナッツが売り切れ次第終了)



同じカテゴリー(洋菓子)の記事
「Angelina」
「Angelina」(2009-10-22 23:27)

「GATEAU FESTA HARADA」
「GATEAU FESTA HARADA」(2009-09-30 00:31)

「Patisserie Potager」
「Patisserie Potager」(2009-09-06 22:11)

「Mon chouchou」
「Mon chouchou」(2009-07-24 22:26)

「Aux Friandises」
「Aux Friandises」(2009-07-18 13:56)

この記事へのコメント
CALRAさん、すっかり秋めいてきましたね。連休はどこかへお出かけですか?

はらドーナツ、最近は混んでいるのでしょうか?開店当初は凄い人気でしたが・・・。先月のシルバーウィークの時に神戸へ行った際にはらドーナツの本店の場所を確認したのですが、神戸=お洒落な山手とか元町なんかのイメージだったのですが、下町のアーケード街にあってびっくりしました。
Posted by SUZY(メンカタ)SUZY(メンカタ) at 2009年10月09日 04:29
SUZYさん、こんばんは。
連休は近場で過ごす予定です。
はらドーナツ、午後4時というビミョーな時間でしたが、ふつうに賑わっていて、お茶した帰りにおみやげ買おうと思ったら、かなり売り切れていて驚きました。(経営的には効率がよいですね。笑)
本店までいらしたとは!場所的には岡本の方がこぎれいなエリアでしょうか。関西のお店は気取らない感じが魅力です。浜松にもできてほしいな☆
Posted by CALRACALRA at 2009年10月10日 00:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「hara donuts」
    コメント(2)