「第6回コトコト市」

日曜日は2年ぶり、法多山会場になってからは初めてのコトコト市へ。並ぶのが苦手(というか野外に長時間いると具合が悪くなるワタシ。涙)で午前の遅めにのんびりと参上。お天気もまずまず、それほど待たずに会場の紫雲閣へ入れました。

「第6回コトコト市」

Happy Berryさんや今回rakuenさんとコラボされたromipanさんに立ち寄った後、ru mochaのみっちさんのところでかわいいマスクとパッチン止め(!)、豊橋のCha-minさんで砂糖・動物性食品不使用の天使のスウィーツ、ra+pocheさんでシックなキャミを購入。松本加工さんで洋裁好きな母用に木製のミシン糸掛け(これにたくさん糸を並べるとカラフルでかわいい!)を、もちろん厄除団子もおみやげに買って、充実の午前でした。ニコニコ

第6回コトコト市
10月25日(日) 雨天決行
10:00〜15:00
会場:法多山(袋井市)



同じカテゴリー(イベント)の記事
「Onward Green Campaign」
「Onward Green Campaign」(2009-09-27 21:05)

「tribalicious」
「tribalicious」(2009-03-14 12:10)

「わたしへ贈る」
「わたしへ贈る」(2008-11-26 22:08)

「SAKURA CAFE」
「SAKURA CAFE」(2008-04-09 20:48)

この記事へのコメント
はじめまして(^^)
というか、コトコト市ではきっとお会いしてますね(^^)
松本加工です。
お買い上げありがとうございました。
不具合やご要望等ありましたら、お気軽に連絡下さい(^^)
Posted by ママハハママハハ at 2009年10月26日 23:19
私もマスクが気になりました♪
松本加工さん いいですよね
ミニカーケースとか悩みました
ちょうどミシン糸掛けを買っていかれた方が
ありましたが
時間的にはCALRAさんではなさそうかな^^
Posted by gigue*ジグgigue*ジグ at 2009年10月27日 00:42
ママハハさん

コメントありがとうございます。しばらく体調を崩していた母も、とても気に入って元気が出たようです。これからも素敵な作品、楽しみにしております。^^

ジグさん

マスク、普通のや立体のや、いろいろありましたね。使う予定もないのに、あまりのかわいさにラベンダー色のを買ってしまいました。笑
Posted by CALRACALRA at 2009年10月27日 00:57
はじめまして、こんにちは!
ツルゲネフブログに訪問いただいてありがとうございました(^v^)

CALRAさんはいろんなお店や名所に行かれていてうらやましいです!またのぞきに来ますのでどうぞよろしくお願いします☆
Posted by ツルゲネフツルゲネフ at 2009年11月04日 22:45
こちらこそ。ツルゲネフさんのブログ、興味深い内容で面白かったです。
読了したら、次元について語り合いたいです。理解できたら、ですけど。笑
(物理学視点だけでなくスピリチュアルな世界とも関係性が見られるのでは?なんて素人考えしているのです。)
Posted by CALRACALRA at 2009年11月05日 13:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「第6回コトコト市」
    コメント(5)