旅する大仏(TBB)シリーズ、2日目です。
大仏さまをお連れする先を思案していて、そう困ったときはHamaZoだわ!と見ていたところ、
moca*さんのブログで白珍さん移転の記事を発見。私もずっと行こうと思いながら機会がなかったので、急遽、夕食は中華にして浅田に向かいます。
まずは、プーアール茶を、消化を促進し免疫を高めてくれる芍薬入りでいただきます。ポットでお代わりもできるのが嬉しいです。
ゴマダレ餃子。もやしがついているのは浜松だから?笑
お店の一押し、海老蒸し棒餃子。プリっとしておいしいけど、パクチーがちょっと苦手かも。

(ちなみにだんなは平気だったそう。)
タンタン麺。見かけほど辛くはなく、食べやすいです。
本命のホタテ粥。トッピングはチャーシューにしました。ザーサイとネギはセットになっています。やさしい味わいです。
デザートはココナツ蒸し餅。ゴマ餡だけど、個人的にはカスタード餡だったらもっと嬉しいかも。
杏仁豆腐。評判どおり美味です。
富士宮に移転のため、6月8日までの営業ということで、お茶類がSALEに。以前、香港みやげでいただいた烏龍茶があって気になりましたが、結局だんなの好物 プーアール茶を買いました。
大仏さまには気に入っていただけたかなぁ。中国も日本に来る前の第2の故郷みたいなものだから、無問題?
PAKUCHIN
浜松市西浅田1-5-15
053-413-3040
水木土日 11:30~14:30 (LO 13:45)
火~日 17:30~21:30 (LO 20:45)
月曜休み