「One drop」

浜北に今月OPENした自宅カフェ。住宅街の中、公園の借景もある静かな環境にあります。

「One drop」

「One drop」

暑い日だったのでアイスのピーチティと、生チョコをいただきました。クロテッドクリームやビスケットが添えられていて、組み合わせて付けながらいただきます。
写真が欠けていますが、もう一方のチーズケーキにはダイジェスティブビスケットが添えられていて、これも味見させてもらったらおいしかったです。

「One drop」

OPENしてまもなくだったためか、長居していたら紅茶のサービスが。キャラメルフレイバーだったかな。ホットももちろんおいしかったです。icon02

「One drop」

ワン・ドロップ
浜松市浜北区内野台3-11-8
053-545-3366
11:00~20:00
水曜・第2・4木曜休み



同じカテゴリー(カフェ)の記事
「BROWN  RICE CAFE」
「BROWN RICE CAFE」(2009-09-14 22:51)

「PANTARITA」
「PANTARITA」(2009-09-12 23:43)

「holoholo cafe」2
「holoholo cafe」2(2009-08-15 23:42)

「KOCOTI」
「KOCOTI」(2009-08-09 20:27)

「縣」2
「縣」2(2009-08-03 23:14)

「Starbucks」2
「Starbucks」2(2009-07-16 21:42)

この記事へのコメント
こんにちは。

CALRAさんのアンテナの
高さは本当にすごいなって
思います(^◇^)

いつもたくさんの情報どこで
仕入れて(?)いるのか
お聞きしたいくらいです♪

今回も素敵な情報
ありがとうございます。

ピーチティー!
飲んでみたいです~。
それにお菓子もとっても
おいしそう。

こちらもさっそく( ..)φメモメモ
させていただきますね。
Posted by peach at 2009年08月22日 14:15
今回もpeachさんのキーワードが入っていましたね。^^
情報はたまたま知ることも多いです。(引き寄せてる!?)

こちらはおうちカフェですが、広々していて居心地よいです。奥の公園に近い部屋がおススメです。
Posted by CALRACALRA at 2009年08月22日 20:00
コレはまた素敵な自宅カフェですね。
センスのよいカフェを見つけるのがお上手ですね
参考にさせていただきます。
Posted by Hearts(ハーツ) at 2009年08月22日 22:15
浜松は、遅れて来たカフェブームなのか、増殖していますね。
みなさんそれぞれ、個性があってステキです。^^
Posted by CALRACALRA at 2009年08月22日 22:56
ご無沙汰してます

ここってノエルのパン使ってる店ですよね
近いから一度行こうと思ってました
Posted by nano 改め muku at 2009年08月29日 13:26
はじめまして♪
足跡からたどってまいりました☆

ノエルのパンにレッカーランドのケーゼ(焼きハム)を使っていて、とても美味しいです。
昨日いただいた、バナナジュースも美味しかったです(^^)
Posted by すずらん藤田すずらん藤田 at 2009年08月29日 19:11
いやん、“はじめまして”じゃなかったです・・・ポリポリ。去年の「茶房日々」さんでニアミスしていました。。。ごめんなさいm(_ _)m
Posted by すずらん藤田すずらん藤田 at 2009年08月29日 20:47
mukuさん

軽食はいただかなかったので知りませんでした。ノエルさんのならおいしそうですね。

すずらん藤田さん

お久しぶりです。藤田さんのステンドグラス、ステキですね☆
次回はお食事もしなくては!
Posted by CALRACALRA at 2009年08月30日 00:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「One drop」
    コメント(8)